左のサイドバーの から桜の間を、 から宇宙の間をお楽しみいただけます。

2023年3月1日記事が掲載されました。

まずは、この3本の動画をご覧ください。(各30秒程度)

SDGsをクリエイティブで表現しよう

「ソフィーの世界」「ザ・ゴール」「不衡平な梟:公平なあなた」に続け

本文の前に

国連の持続可能な開発目標について概要をお話しします。
環境・経済・社会などに関しての目標になりますが、地域の企業活動も
未来の子供たちのことも戦略的に考える必要があります。
豊かなポストSDGsの時代を実現するためにはどうしたらいいでしょうか?


出典
ヨースタイン・ゴルデル『ソフィーの世界:哲学者からの不思議な手紙』、NHK 出版、1995 年
ゴールドラット著,三本木亮訳,「ザ・ゴール」,ダイヤモンド社,2001


Circular In-finity 元環境省職員である代表佐藤の著書。
国立環境研究所副センター長江守正多氏から帯にコメントを頂いております。

なぜやるのか・なにをやるのか

10月に環境省が主務省として設立された株式会社脱炭素化支援機構により、官民ファンドが呼び水となり、脱炭素事業に更なるリソースが次第に集まることが期待されています。

 

Circular In-finityは、「ソフィーの世界」「ザ・ゴール」、気候変動とSDGsを題材とした作品「不衡平な梟」のようなクリエイティブを呼び水とすることで、深い学びや行動変容につながる作品が生まれる循環を期待し、2030年の世界を描いた作品を募集する国際アイディアコンテスト「2030年の○○(インフィニティ)」を開催しています。なお、上位作品は配信での紹介や国立国会図書館への納入を予定しています。

 

さらに、NPO法人映画表現育成協会FILMeとコンテストを共創することで、クリエイティブによる気づき、探究と越境、プラットフォームでの発信の循環により行動変容から社会変革が期待されます。

要件と手続き

<参加対象>
特に制限なし。言語は日本語か英語が望ましいが、他を禁ずるものではない。

【重要】
ご応募いただいた作品は2023年5月31日締め切りのゆめぴっく宇宙桜グランプリにもご応募可能です。

<応募作品の要件>
2030年にありえるものとして、現実の学問や文化、社会を論拠としたポイントを必ず含むこと。
小説・イラスト・動画など媒体は問わない(小説:1,000字以内/イラスト2ページ以内/動画3分以内)。

*2030年に必要な科学分野や推進されている技術のビジョンのヒントとしては、環境省の国民運動のトップページにpdf形式の資料がありますので、ダウンロードして参考にしてください。

<募集期間>
2022年11月11日〜2023年2月18日

<発表>
2023年3月12日(予定)

【Peatix】  【こくちーず】  【FB】

<賞>
優れているもの10作品程度について、審査員からのコメント付きで配信サイトなどから紹介予定。

提出された作品は、未来への祈念として国立国会図書館に電子書籍の形で納入することを予定。

優勝賞金 5万円

左端にアンケートがあります。

神絵師

イラストはNOCOPYRIGHTGIRLさん

<応募先>
残り0日

メンバー紹介1
Vector business concept illustration ,success, dream team work. Different member in a creative group, researcher, people connecting puzzle elements

メンバー紹介2
member

協賛品紹介

共催・協力・後援

審査員・副賞

<審査員>
瞬那浩人 小説家 「下弦の月に消えた女」
加藤直樹 合同会社エネスフィア
岡菜保 株式会社Tasukaru
Mariana Rios Londono 在コロンビア
Baker Naja 在UAE    日本の仕事募集中
Yuki Nagumo ナレーター
すぎやまゆうこ  漫画家

 

<副賞>
「0秒bioコーヒー」「そのまんまでーつ」/合同会社守破離農園
Alex宗万の一言紹介/fmGIG‐Hokkaidoステーション
『毘沙門堂本舗栃尾の油揚げ』/株式会社毘沙門堂
とかちといろ おやさいくれよん / 一般社団法人 十勝うらほろ樂舎
家で揚げない冷凍ひれカツ /ひれカツ やなせ支店
牛久のみそショコラDESIGN.H
「SDGs MyGOAL」/丸理印刷株式会社
語学レッスン(英仏アラビア)/Baker Naja
SDGsセミナー /佐藤慎一
「不衡平な梟:公平なあなた」/Yuki

「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動」及び官民連携協議会 (本団体は官民連携協議会に加盟)

こちらをご参照ください。2030年の社会のヒントがまとめられております。
https://ondankataisaku.env.go.jp/cn_lifestyle/

2030年の社会

在宅ボランティアや協議会内外とのタイアップは
いつでも大歓迎です

<お問合せ先>
Circular In-finity 代表 佐藤慎一
stkhu0918[at]gmail.com

応援コーナー

・未来へのシフトの中で、良い会社の代名詞であるB corpを応援します。

 

 

 

・探究学習と越境体験を未来へのシフトの重要なキーワードと位置づけ、「探究インテリジェンスプログラム」を支援します。

 

・プロ安心のクオリティを手軽に発注できる隠れ家的なプラットフォーム。
無料登録から一緒に応援しませんか?

video_bridge

Social Share Buttons and Icons powered by Ultimatelysocial
fb-share-icon
Share